都立高校入試の出題範囲削減報道について

 

高校入試関連で、出題範囲に関する報道が出るようになってきました。

 

 

「高校入試、一部で出題範囲縮小の動き」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8334ed938de29441fda17af57afe98ad5648d764

 

 

これは主に東京都の対応ですね。

 

 

数学では、重要単元である「三平方の定理」や「標本調査」、

英語ではスーパー重要文法「関係代名詞」あたりが入試の出題範囲から削除されるようです。

 

 

 

広島県ではまだアナウンスがないですが、

ひょっとすると、同じように削減するかもしれません。

 

 

あるいは、愛知県のように全範囲を出題する可能性ももちろんあります。

 

 

まだどちらか分かりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

では、もし出題範囲が削減された場合、Moveはどうするのか?

 

 

 

 

 

 

 

全範囲を取り扱います。

 

 

 

 

入試直前の演習時期にどれほど行うかは、状況を見ながらになりますが、

冬季講習までには伝えることになるでしょう。

 

 

 

理由は以下の3点。

 

① 入試範囲から削減されるだけで、中学校の履修範囲であることには変わりなく、

高校になってその部分を教えてくれることはなさそう。

 

② 私立入試には出題される公算が高い。

 

③ そもそも高校入試のためだけに勉強しているわけではない。

 

 

 

 

①の理由も大きいですが、特に③ですね。

 

公立上位校進学を目指す生徒が、公立の高校入試に出題されないくらいで「勉強しなくてもいいや」と思うのはかなり危険です。

 

 

 

高校に入学したら色々な事情の生徒がいます。

 

三平方の定理をしっかり学んだ状態でやってくる生徒も多いはず。

 

その意識では、高校入試を突破した後に大きなハンデをつけられた状態でスタートです。

 

 

 

ましてや三平方の定理も関係代名詞も、その後を左右する超重要単元です。

 

 

 

最終的ゴールを高校入試においているのならいざ知らず、

大学進学も視野に入れた人が「マスターしない」という選択肢はないでしょう。

 

 

 

 

確かに今年度はコロナで出遅れ、学校の履修進度も遅れているようです。

 

ですが、学校も日程を一生懸命調整し、遅れを取り戻そうとしています。

 

ましてやMoveの履修進度は、例年に比べ遅れているわけではありません。

 

オンライン授業をやっておいて良かったです。^ ^

 

 

 

というわけで、

 

 

公立上位校進学専門塾の責務として、

全方位に対応できるような体制で臨みます。

 

 

 

 

※8月9日〜11日に行うMove初の合宿ですが、

いよいよ明日お知らせできる準備が整いそうです。

どんな合宿になるのか?

 

テーマは

「生徒達の視野と体験知を大きく伸ばす合宿」。

 

楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お友達登録はこのバナーをクリック】

地域の学習・受験情報や、Moveが手がける講演会・イベント情報をお届けします。

 

※塾への勧誘をLINE@で行うことは全くありませんので、ご安心ください。