※ただいまHP工事中です。お見苦しい点が多々あると思いますが、ご容赦ください。
進学空間MoveのHPへお越しいただき、誠にありがとうございます。
2013年3月に広島市安佐南区にMoveを立ち上げ、2022年現在ではや10年目に突入しました。
当初、Moveは公立上位高校を目指す子どもたちの自立的な学習を支援するための個別演習型学習塾としてスタートしましたが、紆余曲折を経てキャリア教育と個別演習型授業の相性の良さに気づき、当初の目的をさらに発展させ、さまざまな角度から生徒の能力を大きく伸ばし、多様な選択肢に進学できる塾へと変わりつつあります。乞うご期待ください。
進学空間Move 宮脇慎也
Moveは、個別演習授業を軸に公立上位高校進学を目指し2013年に開塾しました。その後、モチベーションのあり方を深く研究する中で、キャリア教育と個別演習指導の相性の良さに気づき、キャリア教育も同時に手がける塾へと成長しています。高校入試、大学入試のもっとその先を見据えて勉強したい人のための学習塾です。
主に一斉授業形式で、論理力や語彙力などの「国語力」を中心に基礎学力を育むことを目的にします。
個別演習型授業を中心にしつつ、週1回の一斉授業で解説も行う。ハーフコースとフルコースの2種類。
Moveは圧倒的に文系に強い塾。全ての学力の基礎となる日本語の指導に優れているから、高い学力が身に付きます。
進学空間Moveは、小学5年生から高校3年生まで対応しています。
小学生では国語力中心に基礎学力を磨き、中学部では個別演習授業を本格的に導入し自学力を鍛えながら学力を伸ばし、公立上位校高校を目指し、そして、高校部ではそれまでに培った基礎学力・自学力をもとに難関大学進学を目指します。
主に一斉授業形式で、論理力や語彙力などの「国語力」を中心に基礎学力を育むことを目的にします。
なお、中学受験には対応していません。中学受験を考えている方はその専門塾に行くことをお勧めします。
個別演習型授業を中心にしつつ、週1回の一斉授業で解説も行う。ハーフコースとフルコースの2種類。
公立上位高校を目指す公立中学の生徒を対象にしています。成績は平均点前後の生徒から受け入れています。
個別演習型授業を中心にしつつ、英語・国語の一斉授業も選択可。毎日通えるフルコースのみ。ページはただいま準備中です。
7月23日(土)から8月26日(金)までを夏期講習期間とします。詳細はただいま準備中です。しばらくお待ちください。
広島市安佐南区の実力派個人塾が集まる合同説明会「夏休み前の塾選び」。
たくさんの塾の話を一度に聞けるから、お子様にあった塾を選ぶことができます。入場無料でどなたでもご参加いただけますので、興味のある方は足をぜひお運びください。
6月26日はTHE DOOR第2弾。博士(工学)の資格を持ち、さまざまなプロジェクトに携わる寳来俊介さんのお話を聞きます。
中高生とそのご家族は無料の講演会。今からでも間に合いますので、どうぞお気軽にお申し込みください。