2025/07/03
広島市安佐南区中須の進学空間Moveの宮脇です。今回は保護者の皆様に、勉強嫌いを作ってしまう無意識な声かけについてお話しします。「今日は頑張ったから、ご褒美に勉強しなくていいよ」という何気ない一言が、お子さんに「勉強=罰ゲーム」という意識を植え付けてしまう可能性があります。実際に成績が伸びる子は勉強を楽しめた子です。塾での高校生のスピーチからも分かるように、勉強が楽しいと思えた時から成績は上がります。お子さんが塾に向かう時は「楽しんでおいで」と声をかけてあげてください。勉強に没頭できる環境は特権的で幸せなことです。保護者の意識を少し変えるだけで、お子さんの勉強への取り組み方が大きく変わります。