雑観

雑観 · 2023/09/16
昨日から八納啓創さんの講演会のご案内を始めましたが、基本的にはムーブの生徒は全員参加してほしいと願っています。 そして、親御さんも一緒に聞いてほしいと願っています。 その理由は一体何故でしょうか。 今日はその点についてお話をしたいと思います。...
雑観 · 2023/08/20
本日、進学空間Move主催で台湾大学進学のための無料Webセミナーを開催しました。 参加者はおよそ十五組。 去年、100名近くをリアルセミナーで集めたことに比べれば随分と少なく感じますが、 興味ある方に来てもらえたらそれでよかったので、 十分な人数の方にお越しいただきました。...

雑観 · 2023/08/06
今日は8月6日。 1945年の8月6日8時15分に 原爆が落とされてから78年が経ちました。 広島という街に住んでいる以上、 この日にはやはり思うことがあり、 毎年、平和という観点から 勉強する意義を生徒に説きます。 今日はそんな話をFBにも記しておこうと思います。 以下は、僕が毎年8月6日に生徒に伝える話です。 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀...
雑観 · 2023/08/06
コロナも明けて広島の街にも多くの外国人旅行者がやって来ていますね。 そこで、Moveの英会話講師大槻先生の発案で、季節講習の特別企画が発動しています。 街中に出て、外国人の皆様にインタビューしよう!という講座です。 今回は、下は小6から上は中3まで総勢14名の希望者がグループに分かれてそれぞれ3回街に出て、インタビューを行っています。...

雑観 · 2023/03/31
突然の来訪 & 講演会
雑観 · 2023/03/22
進学空間Moveは、 2013年3月23日に開講し、 2023年3月23日に満10周年を迎え、 11年目に突入します。 おめでとうございます! すごいですね。 本当に素晴らしいと思います! ありがとうございます。 とっても嬉しいです。 これも皆様が可愛がってくださったおかげであり、 Moveで頑張ってくれた生徒たちのおかげであり、 そして、 Moveという学習塾の良さを認め、...

雑観 · 2023/03/07
長年塾の先生をやっていると、 子どものやる気がなくなるパターンというものに気がつくことがあります。 特にある一定の親子関係において生じるのが目立ちます。 その典型的なものが、 親御さんが自身の学歴にコンプレックスを抱いており、 自分の人生をどこか後悔していて、 子どもにはそんな思いをさせたくないと 子どもに無理やり勉強させようとする...
雑観 · 2023/02/27
広島公立高校入試当日

雑観 · 2023/02/26
公立高校入試終了
雑観 · 2023/02/25
今日は国立大学2次試験で、 週明けの月曜日には広島公立高校入試が実施されます。 受験界も一番の佳境となりました。 Moveの中3生の子たちも、 高校入試前の最後の一斉授業が本日終わりました。 日曜日は9時から自習室を開けます。 最後の確認に来てくださいね。

さらに表示する