なぜ塾が講演会なんか行うのか?

12月7日(土)植田紘栄志講演会

知のスレッジハンマー in 広島講演会 vol.3は12月7日に行います。

 

今回の登壇者は、

内戦国家・スリランカで国際ビジネスを成功させた男・植田紘栄志さんです。

 

申し込みHPは、ほぼ出来上がっているのですが、一部調整しているところがあり、数日のうちに公開します。

まずは、日程の確保をお願いします。

 

 

 

なぜ塾が講演会なんかを行うのか?

 

さて。

 

ではなぜMoveのような小さな個人塾がこんな講演会を行うのか?

 

「知のスレッジハンマー in 広島」とは何なのか?

 

そんなお話をさせてください。

 

 

 

僕がこうした講演会を始めようと動き出したのは、ちょうど2年前。

 

 

日本経済の失速が生活の中で実感できるようになって久しく、

GDPで日本が中国に抜かれてから数年経ち、

AIの台頭により職業の50%がなくなると騒がれた頃であり、

2050年ごろには日本の人口が9000万人を下回る推測を目にし、

同時に、来年から始まる大学入試改革の議論が過熱し、これからの教育のあり方を問われた時期でした。

 

 

個人的な状況で言えば、

東南アジアやヨーロッパに出向き、

そこで活躍する友人の姿をSNSでよく見かけるようになり、

僕の昔の教え子が大学を卒業し、社会に出たはいいけれど、

最初の就職先を離れ、転職したいという相談を

持ちかけられることが重なった時期でした。

 

 

 

そんな変化の中で率直に感じたことです。

 

 

 

 

おいおい。

 

教育がこのままでいいわけ無いじゃん。

 

 

 

 

中学校でいい内申点をとって、

いい高校に行って、

いい大学に行って、

いい会社に入っただけで

人生が幸せになった時代は

とっくに終わったように思います。

 

 

 

僕ら40代の世代では、

せっかく大企業に入ったのに

大量のリストラに遭った話も聞きますね。

 

 

社会に出た後にもいろいろあります。

 

 

その時にどうするかを、

中学生や高校生のうちから

考えておいた方がいいんじゃない?

 

いや、

「そんなのは大学や社会に出てから考えたらいいんだ」と

思う人もいるかもしれませんね。

 

 

でも、

そんなことを言っていたから、

大学卒業後社会に出てから

道をやり直そうとする人が続出しているんじゃないかな?

 

 

あれ、本人にとっても、社会にとってももったいないと思うのです。

すごい優秀な人なのに、遠回りをしているように思えて。

(ちなみに、自分もそうした経験を持っているから言っています)

 

 

中学生や高校生の時から考えておけばいいじゃん。

 

というか、そうしたキャリア教育を

しっかり中学生や高校生にするべきじゃん。

 

そう、思うのです。

 

 

 

いや、勘違いしないでください。

 

学力は当然必要です。

 

知識を伴った思考力は、

自分を助けてくれるし周りにも貢献するでしょう。

先端科学を発展させ、運用する立場になるのであれば、

どこまでも高度な学力が必要なのは自明です。

 

 

結局、中学生や高校生のみんなには

 

社会に出た時にどうやって活躍するかを

幅広い視点でワクワクしながら考えつつ、

今目の前の勉強に励む、

 

そんな姿勢が必要だと思うのです。

 

 

 

 

ところが、

 

ここからが問題なんですが、

 

僕はそんな人生の正解を知りません。

 

 

何をどうやればその子が幸せになるのか?

 

その正解を知りません。 

 

 

もちろん正解なんてないし、

人それぞれではあるのですが、

申し上げたいのは、

僕の知っている世界だけが、

子どもたちの進む道ではないということです。

 

いろいろ勉強してきたつもりではあるのですが、

まだまだ知らないことの方が圧倒的に多いです。

 

だから、僕が持っている一つの意見を子供達に伝えはするけど、押し付ける気もない。

 

 

幅広いキャリア教育という意味で、

個人塾の先生では伝えてあげられないことの方が多いです。

 

 

 

 

だから、

 

幅広い分野で活躍する大人たち

子どもたちの前に連れてきたい。

 

今社会で活躍している大人たちの

考えや体験を聞いて、

自分はどうするのかを

選択してほしい

 

そんな思いで開催するのです。

 

 

講演会に来てくれた方が、

その子の琴線に触れることを言ってくれるかは分かりません。

 

けれど、今社会の最前線で活躍している大人たちがもつ様々な意見を聞いて、

その上で、自分はどうするのか考えるきっかけを与えてあげたい。

 

また、一人の話を聞いただけでは、

「あの人がすごいだけじゃん。自分には無理だ」

なんて思いがちです。

 

しかし、たくさんの人の話をたくさん聞いていると、

「あれ? 結局みんな言っていることは一緒だぞ。自分にもできるかも・・・」

なんて思ったりすることもあります。

 

そんな前向きに進もうとするマインドが

中学生や高校生のうちに身についたら最高じゃないですか。

 

だから、この「知のスレッジハンマー in 広島講演会」は何回も行うつもりです。

vol.3とナンバリングをしているのはそのためです。

 

 

 

もちろん大学生や社会人の方にとっても、役立ててもらえる講演会であることは間違いありません。

 

さらには、こんな面白いことはMoveの中だけで行うよりも、地域の皆様と共有した方が楽しいです。

 

ですから、中学生や高校生だけでなく、大人の方にも来てほしいし、

別の塾の塾生であっても構いません。

(勧誘なんて野暮なことはしません)

 

興味を持ってくれた方皆様にお越しいただきたい。

 

 

申し込みHPの公開まで、もう少しお時間ください。

 

12月7日(土)たくさんの人にお会いできることを楽しみにしています。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

【お友達登録はこのバナーをクリック】

地域の学習・受験情報や、Moveが手がける講演会・イベント情報をお届けします。

 

※塾への勧誘をLINE@で行うことは全くありませんので、ご安心ください。