5分間スピーチ

 

こんにちは。

 

入塾面談にいらしたお母様が、

Moveは、周辺の塾の中でも「異彩を放っている」とおっしゃってくれて、

妙にニヤニヤしてしまっている宮脇です。

 

 

 

 

コロナの影響で1週間のお休みをいただきましたが、

現在、絶賛春期講習稼働中です。

 

 

 

空気清浄機を4台に増やし、

空間除菌剤を10個置き、

マスク着用は徹底し、

アルコール消毒液で殺菌し、

換気をこまめに行いながらの運営しています。

 

 

生徒たちの生活リズムを整えるのにも一役買っているようで、

朝9時から生徒が毎日やってきてくれています。

 

 

 

5分間スピーチ

 

さて。

 

 

こんなご時世ですので、

少しでも楽しい要素を入れようと

最近、各授業の冒頭で、

生徒による「5分間スピーチ」をやっています。

 

 

50分の学習時間の初めに、一人ずつ前に立ってみんなの前で持論を述べるのです。

 

 

 

どんな話でもいいです。

 

 

自分の大切にしている価値観とか、

経験から得た気づきとか、

普段から大事にしていること、

なんでもオッケーだから、

5分間みんなの前で喋ってみようという企画。

 

 

 

 

人前で話す能力は、ほぼ全ての人にとって必要な能力。

 

 

ある人が言うには「成功者が必ず備えている能力」だとか。

 

 

 

 

じゃあ、ここで少しでも場数を踏んでもらいましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

下は小4から上は高3まで、みんなが参加するスピーチ大会。

 

 

 

 

現在のところ、高校生を中心に7名がスピーチしてくれました。

 

 

 

いやあ。

 

聞いていて、なかなかレベルが高い。

 

 

 

 

 

<これまでのスピーチテーマ>

 

新高3 K君: ルソー『社会契約論』から考える国家権力と自由

 

新高3 T君: フィボナッチ数列にみる学習の急所と早期学習の重要性

 

新高3 A君: 『俺は天才』、楽しく学習に取り組む方法

 

新高2 M君: 人の話を『聴く』重要性と、人生の視野

 

新中3 I君: You Tube動画をあげることで得たもの

 

新高3 Tさん: 努力を継続する意志の強さ

 

新高2 M君: 偉人の行動に学ぶ大切さ 

 

 

 

 

 

題名は私がつけましたが、なかなかどうして、生徒たちが普段からいろいろなことを学んでいることが伺えますね。

 

 

 

 

今は主に高校生が話していますが、小学生の子たちからすると、新鮮に聞こえるようです。

 

毎日の記録ノートに、先輩のスピーチから得た学びを書いてくれる子もいます。

 

 

 

単純に、いいな〜と目を細めます。 

 

 

 

 

上の学年が下の学年に知見を伝えることができるのも、個別演習塾であるMoveのいいところですね。

 

 

 

 

 

【お友達登録はこのバナーをクリック】

地域の学習・受験情報や、Moveが手がける講演会・イベント情報をお届けします。

 

※塾への勧誘をLINE@で行うことは全くありませんので、ご安心ください。