2025年度高校入試報告

【2025年度 合格実績】
進学空間Moveの生徒たちの頑張りが実を結びました🌸
広大附属2名、基町5名、舟入2名、国泰寺3名、安古市3名、皆実1名、沼田1名、広島商船高専1名、崇徳1名の計19名が志望校への道を切り拓きました✨
今年は全員が公立高校を第一志望としていました。その中で18名が第一志望校に合格を果たすことができましたが、1名は残念ながら第一志望には届きませんでした。その生徒の悔しさを思うと胸が締め付けられる思いですが、新たな環境でも必ず自分の力を発揮してくれると信じています。
合格した皆さん、本当におめでとう!これからの高校生活が実り多きものになりますように。
そして全ての生徒たち、長い受験勉強お疲れさまでした。皆さんの頑張りを心から誇りに思います。

進学空間Move塾長

宮脇慎也(Shinya Miyawaki)

27歳で広島大学社会科学研究科の博士課程後期日程を単位取得退学をし、その後学習塾の世界に飛び込む。

8年間の勤務講師としてみた広島の学習塾業界のあり方と大学院で養った知見との乖離に悩み、理想の学習塾を作るべく2013年に個別演習型の学習塾・進学空間Moveを立ち上げる。

その中で、モチベーションのあり方に着目し続ける中で、キャリア教育の重要性を認識し、キャリア教育と学習の融合を目指す。また、同時に保護者の方向けコミュニティー「Happy Education Lab.」を主催する。

1977年生。射手座。B型。

家族は妻と長男1人。趣味は広島発祥のスポーツ・エスキーテニス。