広島県公立高校入試平均点推移

平成22年度入試からの広島県公立高校入試選抜Ⅱの平均点の推移です。

平成28年度入試(2016年3月実施)をピークに難化し、その後緩やかに易化傾向にあったことがわかります。

令和5年度より現行の体制となり、今後の制度変更とのバランスも注目されるところです。

年度 国語 社会 数学 理科 英語 5科目平均

令和7年度入試

(2025年2月実施)

21.4 24.4 19.6 26.2 21.4 22.6

令和6年度入試

(2024年2月実施)

29.5 26.9 23.7 26.1 24.1 26.1

令和5年度入試

(2023年2月実施) 

26.2 25.8 22.6 25.3 24.0 24.8

令和4年度入試

(2022年3月実施) 

24.6 23.3 20.2 18.8 20.4  21.5

令和3年度入試

(2021年3月実施)

21.5 26.5 21.1 24.4 21.1 22.9

令和2年度入試

(2020年3月実施)

26.5 22.0 28.2 28.6 23.9 25.8

平成31年度入試

(2019年3月実施)

23.6 21.6 21.0 23.3 21.3 22.2

平成30年度入試

(2018年3月実施)

23.5 18.0 22.4 19.1 24.4 21.5

平成29年度入試

(2017年3月実施)

23.9 19.3 23.0 17.1 15.9 19.8

平成28年度入試

(2016年3月実施)

25.6 21.2 24.8 19.7 23.7 23.0

平成27年度入試

(2015年3月実施)

28.8 25.7 30.1 23.0 24.0 26.3

平成26年度入試

(2014年3月実施)

31.5 30.8 27.3 25.3 24.4 27.9

平成25年度入試

(2013年3月実施)

32.1 26.7 23.7 27.4 21.3 26.2

平成24年度入試

(2012年3月実施)

30.2 29.6 22.9 25.0 23.6 26.2

平成23年度入試

(2011年3月実施)

29.0 29.1 21.2 29.4 23.7 26.5

平成22年度入試

(2010年3月実施)

31.5 27.4 20.6 27.4 26.3 26.6